新高山工場に行ってきました!
2025.03.24

こんにちは 河村です🌷
 
3月上旬に新高山工場に工場見学に行ってきました。
もう3月なので雪は降ってないだろうと思っていましたが、高山に近づくにつれて
白い景色が広がっていき、お昼には雪がちらついていました❄
 
さてここからは高山工場についてです!
高山工場は昨年の11月末に竣工し、1月から稼働を始めました。
こちらではエレクトロニクス分野の一層の需要拡大を見据え、基板実装ラインを設置し、
生産体制の強化を進めています。

 
写真の通り、隅々までこだわりを持って建てられた、素敵な工場でした🎵
特に素敵だと思ったところは、社員の働きやすさを重視した造りであることです。
 
例えば高山の寒い冬にも耐えられるよう、温水水栓を設置しているところ、
温かな色合いの休憩室、そしてバリアフリーを考慮し、段差を減らしているところなど
社員想いの工場になっていました。

 
また食堂には大きな窓があり、高山の綺麗な風景が一望できます。
カウンター席や充電コンセントを設置しているので、のびのびと休憩をとることができます。

 
そして工場やラインと聞くと、どうしても緑色の床を想像してしまうのですが、
汚れが見え、綺麗な環境を維持できるよう、白い床であったことも印象的です。
 
工場長曰く、いずれは社員が安心して仕事ができるよう、
託児所の設置を行いたい、とのことです🐤
 
高山工場では更なる事業発展のため、次世代のリーダーを募集しています☆
ご興味がありましたら、ぜひお声がけください!